朝はシリアルに牛乳をかけて食べる事が多かったけど、やはりワンパターンというのは長く続かない。
そこでちょいちょい
食パンを食べるようになりました。 シリアルは栄養満点だけど、飽きてしまったらしょうがないので。
食パンはスーパーのプライベートブランド品でワンパック100円で売っているので、コスパも高いのも気に入っている。
そこで何枚切りを選ぶかの話でありますよ。
食パン売り場に行くと、4枚、5枚、6枚切りが並んでいる。
あまり厚いのは好きではないので4枚切りは却下。5枚か6枚切りから選ぶのだが。
厚さ的には6枚切りが好きで、6枚切りをよく買っていたのだが、賞味期限の問題が発生するのである。
食パンを買うときは奥のほうから取って一日でも賞味期限の長いものを選ぶのだが、たいていは買った3日後に賞味期限が切れてしまう。
その翌日は賞味期限を気にせずに食べるのだが、一日に一枚ペースだと追いつかないのである。
そこでフューチャーされるのが5枚切りである。
1日に2枚食べたりして賞味期限の足かせを克服している。