2014年7月6日日曜日

長居植物園のハスの早朝開園に行ってきた!

7/5から開催されている長居植物園のハスの早朝開園に行って撮影してきました。

DSC_4746

長居植物園公式サイト http://www.nagai-park.jp/n-syoku/

早朝開園のお知らせ  http://www.nagai-park.jp/n-syoku/1807/ 7/5~7/13まで

ハスの早朝開園時間は7:30からですが、5分前に植物園前に到着すると既に大勢の人が列を作っていました。日曜日だったからなのかもしれません。

2年前に早朝開園に訪れた時はD7000とタムロンの18-270mmで撮影したのですが、その時でも望遠が足りない(35mm換算405mm)と思ったので、今回はD800とレンズが28-300mmに2倍テレコンをつけて。望遠端600mmで撮影してみました。

ちなみに2年前の早朝開園のブログを貼っておきます
長居植物園でハスの花を撮ってきた!


沢山の方が撮影や観賞に訪れていました
P1000301

毎度の事ですが状態の良いハスを探すのが難しいです
DSC_4675

水面から伸びて花を咲かせるのがハス
DSC_4715

今回は見つけられませんでしたが、水面上に咲くのが睡蓮です。

開花直後は綺麗なピンク色です
DSC_4704

開花が進んでいくと花びらが白くなる、だけど花びらの先端にはピンクが残ります。
DSC_4653

ハスの葉に水がたまっている
DSC_4650

ハスの葉はその微細構造と表面の科学的特性により、決して濡れる事がない。歯の表面についた水は水銀のように丸まって水滴となり、泥や、小さい昆虫や、その他の異物を絡め取りながら転がり落ちる。この現象がロータス効果として知られている。泥の多い川や池を好むハスが、その葉や花をきれいな状態に保っているのは、このためである。

長居植物園内の看板より引用


葉に水滴がついていてキラキラして綺麗でした
DSC_4635


他の花もちょこっと貼っておきましょう
DSC_4686

DSC_4688

DSC_4737

2年ぶりにハスの早朝開園に訪れて写真を撮って、2年前に自分が撮ったものと比べてみると、カメラやレンズの違いはありますが、感性とか撮り方とか少し変わったのかな?と思いました。

撮影技術自体は進歩していないと困りますが、「こういう風に撮ろう!」「こんな構図にしよう!」などといった部分はその日の体調や感覚に左右されるので、同じ所に毎年ではなくて少し間をあけて撮影に出かけるのも面白いなと思いました。


0 件のコメント:

Related Posts Plugin for   WordPress, Blogger...