2013年12月31日火曜日

「Sacriphotography」の写真で振り返る2013年 Part2


さあ写真で振り返るのPart2でございます。

もう大晦日なんでちゃっちゃと行きましょう!


彼岸花
DSC_7827


2013年12月30日月曜日

「Sacriphotography」の写真で振り返る2013年 Part1


今年1年の写真の出来を振り返る企画がやってまいりました。

いや~今年もいろんな所に撮影に出かけました。新しい場所に出かけて撮影するのは、感性にすごく刺激があっていいんです。知らない土地を車で運転するのも好きですし。

たくさん撮った写真の中で、Flickrに上げた物の中から特に印象に残っている写真を時系列順に紹介してみましょう!


関西国際空港展望台より
関西国際空港 #24


2013年12月29日日曜日

いつもお世話になっている、ロードバイクも取り扱っている町の自転車専門店「バイシクルランド サカタニ」を紹介してみる!


年の瀬ですね~

今年は9連休なんていう企業も多いみたいで、ゆったりした年末年始を迎えてる方も多いと思います。

私は大掃除ではなく小掃除をして新年に向けて備えている次第でございます。


さて、本題に入りましょう。オーダーしてたロードバイクがとうとう組み上がったという事で、いつもお世話になっている「バイシクルランド サカタニ」に昨日引き取りに行ってきました。


お店の外観
Bicycle Land Sakatani #01


2013年12月25日水曜日

Sacriphotography0015


Merry Christmas!!

クリスマスなのに住吉大社で撮影してきたよ!


住吉大社 反橋
Sumiyoshi Shrine #01


いつか撮影しようと思ってた反橋、なかなか綺麗に撮れたね!

ではでは!

2013年12月16日月曜日

2013 12/15 長居植物園 ガーデンイルミネーション


男はカメラバックにD800と16-35mmと28-300mmのレンズを入れて、それを三脚と共に車に積み込んで車のエンジンをかけた。

長居植物園のガーデンイルミネーションの撮影に出かける為である。


2013年12月7日土曜日

ブリーゼタワーの33F展望スペースで夜景を撮影してみた! 


前回のエントリーで梅田キャンドルナイトに行ってきたついでに、ブリーゼタワーの33F展望スペースから夜景を撮ってみました。


参考にしたサイト

大阪 at Night http://www.osakanight.com/night_view/breeze_tower.htm

おおさからんどBlog http://osakalandblog.jugem.jp/?eid=26



使用機材

D800 タムロン24-70mmF2.8 三脚 暗幕


DSC_0427
34mm 3sec f16 ISO1600 +3EV


2013年12月5日木曜日

1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY 2013 Winter 西梅田ナイトに行ってきた!


大阪梅田でキャンドルを灯すイベントが有るということで撮影に行ってきました。


公式サイト
1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY 2013 Winter

メインイベント会場地図

西梅田ナイト 12/4(水) 夜6時からキャンドル点灯

茶屋町ナイト 12/11(水) 夜6時からキャンドル点灯

オフィシャルブログ http://www.candle-night-osaka.jp/blog/



撮影機材 D800 タムロン24-70mmF2.8 マクロプラナー50mm F2


1000000人のキャンドルナイト 2013 #11


2013年12月1日日曜日

Sacriphotography0014



寒くなって来ると、まず身体が冷えて、ついでに心も冷えてくる。

冷えた心を温める手段が無いから、新しい表現方法を模索するために写真を撮る。

自分にとって冬をはそんな感じ。

気温がマイナスになるような夜でも、三脚を立ててカメラを被写体に向けて長秒露出で撮る。

シャッターが閉じるまで待ってる時間もそれほど苦にはならない。



河南町 持尾展望台より
DSC_0261
Nikon D800  with 28-300mm  8sec f16 38mm ISO400 


2013年11月24日日曜日

Sacriphotography0013


ブログのサブタイトル「カメラをこよなく愛するサイクリストの気まぐれな写真日記」とあるように、サイクリストである事を思い出したかのように、それっぽい写真を貼ってみたりした。


DSC01456
SONY Cyber-shot HX30V 1/640 f3.2 4.5mm ISO100


2013年11月23日土曜日

2013 秋 紅葉 観心寺


先日、大阪府河内長野市の観心寺に行って来ました。

その日は小雨がパラパラ降っていましたが、雨がやんだ時を狙って突撃して来ました。

雨が滴るような紅葉を撮りたかったのですが、かなり晴れて来ちゃって狙いとは別物の写真になりました。

最近は何を撮影しても納得出来る写真が撮れない病にかかっているので、いろいろ構図とか表現とか試してみたいことが沢山あったけど、結局はいつもどおり主題の明確な写真が撮れず、何の為に写真をやっているのかわからなくなる始末です。

まあその中でも比較的に撮れたなっていう写真を紹介しましょう。


あまり紅葉紅葉してない感じでした
DSC_0160

2013年11月17日日曜日

Sacriphotography0012


今日はフォトマスター検定の2級を受けて来ました。

大阪市の本町まで電車で出たので、かえりに御堂筋とか天王寺の写真を撮って帰りました。

普段は車移動がメインなので、電車に乗るのはおそらく2年ぶりぐらいだと思うけど、久しぶりだったので新鮮でした。その分、歩いたので疲れたけど...


あべのHOOP前のイルミネーションとスタバカップ
DSC_9812
Nikon D800 1/400 f1.4 プラナー50mm ISO1600

なんかテーブルの上に置いてあったのでイルミネーションバックで撮ってみました。

コップにピントが来てないけど、キラキラ感が出せたし、OKかなって思います。

2013年11月11日月曜日

富士山は最高の被写体だし、撮影してて楽しい。


富士山の撮影は2度めになりますが、どの場所から撮影しても絵になりますね。


初めて富士山を撮影したのは、今年の2月。カメラ関係の祭典、CP+の帰りに撮影しました。

その時の記事はこちら
「富士山を撮ってみた!」

前回は富士五湖と富士山というテーマで撮影しましたが、今回は紅葉と絡めて撮れたらいいなっていう軽い感じで向かいました。


富士山近辺についたのが夜だったので、道の駅「富士吉田」で車中泊をして夜を過ごしました。


朝起きて富士山を見たら笠雲が掛かってました
DSC_9413

2013年10月9日水曜日

中判フィルムカメラ 「Hasselblad503CX with Planar CF80mmf2.8T*」 インプレッション



中判フィルムカメラのHasselblad503CXを購入して半年ほど経ちましたので、レビューというかインプレッションを書いてみたいと思います。

Hasselbladはスウェーデン製のカメラメーカーで、宇宙船アポロが月に着陸した時に携行され、今も月面に12台のHasselbladEDCというカメラが残されています。

それだけシンプルで合理的なカメラだったということでしょう。

今回インプレッションするカメラは1993年製のカメラで、シャッタースピードの上限が1/500の500シリーズになります。


では画像を見て頂きながら紹介していきましょう。


2013年9月15日日曜日

Beauty is in the eye of the beholder



こないだウエムラサイクルパーツというロードバイクのお店でロードバイク用のタイヤを買った後に、港の感じの夜景を撮りたいと思ったので、ぶらっとドライブしながら適当な場所を探して撮影してみました。



大阪湾某所
DSC02260
CameraSony NEX-5D
Exposure25
Aperturef/20
ISO Speed200
マウントアダプター使用 レンズ SIGMA 8-16mm


2013年9月13日金曜日

Sacriphotography0012


最近写真を撮ってないと思い、ロードバイクのメンテナンスをお願いしているお店に行った帰り道に、ちょっと寄り道して写真を撮ってみました。



泉北一号線某所
DSC02246
CameraSony NEX-5D
Exposure13
Aperturef/16.0
Focal Length35 mm
ISO Speed200


三脚すら持っていなかったので、橋の上の平らなコンクリートの上にカメラを置いて、タイマーモードにして撮影しました。

フルサイズ換算でおよそ50mmという画角は使いようによっては広角にも見えるし、案外自分に親和してきたような感じがしてきました。


改めて思ったんですが、自分に取って写真とは日常的に撮るものではなくて、腰を上げて撮りに行くというのが当てはまる思います。

例えば日常の移動手段として電車が組み込まれている人は、今日はこの駅で降りて街を散策してみようとか出来るかもしれません。

でも今の自分は車移動がメインなので、どうしても何かを撮りに行こうと思わないと撮影に出かけないのです。

もっと写真撮影を上達させるには撮るしか無いのに、どうも自分で閉鎖してる感じがしてダメですね。


なんとなく停滞してる感じだけど、気長に頑張っていくしかないかな。

2013年8月30日金曜日

2013年8月13日火曜日

道の駅「田辺市龍神ごまさんスカイタワー」でペルセウス座流星群を撮影してみた!


地獄のように暑い今年の夏、いかがお過ごしでしょうか?

熱中症で体調を崩す方も多いので、体調管理には気をつけたいものです。


さて、最近は暑さのせいで昼間に撮影に出かける意欲が湧きません。なので比較的涼しい夜に夜景撮影に出かける事も多いのですが、何か良い被写体がないか探していたら、8月12日から8月13日未明にかけて、ペルセウス座流星群という流星がバンバン降ってくるという素敵なイベントがあるという事で、早速撮影に行ってきました。


大阪からくねくねした山道を走り、現地に到着したのは13日0:20分ごろ、その時点で道の駅の駐車場はほぼ満杯状態で大盛況でした。


2013年8月2日金曜日

2013 教祖祭・PL花火芸術大会を撮影してみた!


日本でも有数の大規模な花火大会の2013教祖祭・PL花火芸術大会を撮影してきました。

結論から言うと自分の撮影位置からは風向きが悪くて、良い写真は撮れませんでした。

その中でもマシかな?っていう写真を見て頂きたいと思います。

撮影機材はD800と28-300mmのレンズです。

それでは写真をどうぞ!


2013年8月1日木曜日

映画「風立ちぬ」を観ました


(ネタバレになるような事は書きませんのでご安心ください)



大阪の堺市にあるMOVIX堺映画「風立ちぬ」を観ました。

20:10分からのレイトショーで見たんですが、かなり空いていて快適に観ることが出来ました。



この映画の感想を一言で述べるなら、「」です。

それ以外浮かんでこないです。



宮崎駿監督が「自分の作品で涙が出たのは、初めて。」とおっしゃっていましたが、

確かに泣ける作品です。私も頬を伝うような大粒の涙を流してしまいました。


ジブリ作品としては子供向けではありませんのでご注意を。

個人的には愛に渇望している人には是非オススメしたい作品です。



映画「風立ちぬ」の主題歌「ひこうき雲」 公式MUSIC CLIP



2013年7月20日土曜日

ウェアラブルカメラ JVCスポーツカムGC-XA1を購入したのでレビューしてみる!


夏ですね~とにかく暑いです。

私は夏限定でボディーボードをやってるんですが、その動画を撮りたいと思って、JVCスポーツカムGC-XA1を購入しました。

防塵防滴仕様、小型軽量のボディは126gしかありません。他にも競合する製品(GoProのHERO3SONYのアクションカム)はありますが、購入の決め手は安いということ。

新品価格
¥14,837から
(2013/7/19 23:38時点)

2013年7月11日木曜日

阪神高速湾岸線の泉大津PAのパノラマルームに行ってきた!


流れる車のライトの軌跡を撮りたいなーと思ったので、大阪府内でも夜景の評判の高い阪神高速湾岸線の泉大津PAの11Fパノラマルームに撮影に行って来ました。

湾岸線の一区間だけ乗れば泉大津PAに入れますので結構リーズナブルですね、他に費用はかかりませんし。

11Fパノラマルームの開放時間は朝の6時から夜の10時までとなっています。

当日はちょっと夕日も撮りたかったので、陽の落ちる30分前に現地に到着して撮影に望みました。


今回使用のカメラ機材はD800と16-35mm、24-70mm、105mmマクロレンズと三脚です。

本当は28-300mmのレンズをカバンに入れて来たつもりだったんですが、カバンから取り出してみたら105mmレンズだったという自分でも度肝を抜かれるミスに唖然としました。

「初老か!!」って自分で突っ込んどきました。


2013年6月22日土曜日

お久しぶりです!


およそ一ヶ月ほどブログの更新を怠っていましたね。

特に忙しいという訳では無かったのですが、車が壊れてから遠くのイベントとか車中泊旅行とかに行けなかったので、まとめた感じの記事が書けなかったという理由もありました。

私の場合は片足が不自由なので、車が無いと途端に移動手段を失って、外出する意欲が無くなるんですよ。車は家から目的地の近くまで行けるので、やっぱり便利だなーとあらためて思いました。

しかし、新車の購入契約をして、来月の頭には納車予定なので、またいろんな所に行って撮影をしたいと思っています。


なので、今回は近場で撮った写真を紹介してみようかなって感じです。

カメラはNikonD800、レンズはNikon16-35mmF4です。


2013年5月25日土曜日

フォクトレンダー ウルトロン40mmF2 Ai-S を購入したのでレビューしてみる!


フォクトレンダー ウルトロン40mmF2 Ai-Sを購入したのでレビューです。

もともとフィルムカメラ用に、コシナ製のカールツアイス プラナー50mmF1.4を使っていたのですが、50mmという焦点距離が自分には少しだけ画角が狭いと感じていたので、少しだけ画角の広い40mmのこのレンズに目をつけた訳です。

ちなみに50mmだとフルサイズ機で水平画角は約40度、40mmだとフルサイズ機で水平画角約48.5度になります。

50mmのレンズで撮影する時に、被写体にレンズを向けてフレーミングする→フレームに入りきら無い→後ろに下がってフレーミングしなおす→フレームにおさまるので撮影。という事がよく起こっていました。

後ろに下がるっていうのが、撮影リズムが崩れるんですよね~

自分の感覚(被写体を見た画角)とレンズの画角が合っていないと感じる事が多かったのです。

ウルトロン40mmの画角は私の感覚に合うのか?

Amazonで購入して、届いてすぐに撮影に出かけてみました!



まずは開封の儀
ウルトロン40mmF2 #02
フロントキャップ リアキャップ クローズアップレンズ 説明書が付属


2013年5月23日木曜日

浜寺公園でバラのライトアップを撮影してみた!



浜寺公園のバラ園でライトアップをやっているということで、撮影に行ってまいりました!



ねんどろいど桜ミクさん登場
浜寺公園 #17


2013年5月9日木曜日

タイムラプス動画を作ってみた!



タイムラプスとは「時間推移」というような意味ですね。

よく使われるのは長時間撮影した動画を早送りしたように短時間に調整した物が上げられます。

まあ能書きよりも動画を見てもらった方が早いと思いますのでどうぞ!


2013年4月25日木曜日

Sacriphotography0011


今回は鉄道写真です。


鉄道写真家の中井精也さんの撮り方を模倣してみました。

中井精也さんのブログ レイルマン中井の1日1鉄



コンパクトデジカメで撮影
ゆる鉄
1/640ƒ/5.8ISO 10089 mm  SONY Cyber-shot HX-30V



今日は久しぶりにロードバイクでぶらっとサイクリングロードを走ったので、そのついでに撮ってみました。

Lightroomで露出を上げてハイキーにして、明瞭度を下げてソフトフォーカスにしてみました。


流し撮りしても面白かったかもしれませんね~

2013年4月23日火曜日

金山古墳で星空を撮影してみた!



久しぶりの更新ですね。

なんとなくエネルギーが無かったり、写真を撮る意欲が湧いて来なかったりしてたので、ブログ更新をサボっていました。


昨日は夜の9時頃に、こと座流星群がピークだったので、撮影に出かけてきました。

月の状態が満月に近づきつつあるので、星や流星を撮影するのには適していませんが、なにか面白い被写体と一緒に写し込めないかなと考えてみると、昔に訪れた古墳の事を思い出しました。

大阪府河南町の金山古墳というところです。

金山古墳は全国でも珍しい双円墳という形の古墳で、堀があって水が張ってあるような巨大な古墳ではなく、規模は小ぶりですが古墳の周りに遊歩道が整備されていて、歩いて7,8分ぐらいで全周を回れるので、歴史ロマンを間近で感じられる良い古墳です。

今回はNEX-5とマウントアダプターをつけてSIGMAの8-16mmのレンズで撮影してみました。

それでは写真をごらんください!


2013年4月8日月曜日

Failure photography 0003



前回のFailure photography 0002の問題点が解決したので報告です。


ND100000をつけて長時間露出をすると画像の上側2/3に霞がかったノイズが発生する症状ですが、Nikonのサイトから問い合わせをしたところ、アイピースシャッターを閉じてくださいという回答をもらいました。


2013年4月5日金曜日

フィルムカメラ 「Nikon FM10」 を購入した!



とうとうNikonのFM10というフィルムカメラを購入してしまいました。

デジタル一眼レフで写真をはじめてから約2年で、ここまではまりこむとは思いませんでした。


そもそもデジタル一眼レフで写真をはじめたのは、フィルムカメラと違って撮影からRAW現像(PCで画像を仕上げる)まで一人で出来るからなのに、真逆の方向まで来てしまいました。

いろいろ思う所はありますが、とりあえず開封の儀でございます。



外箱などNikon FM10 #01


2013年4月4日木曜日

Sacriphotography0010



食とみどり技術センターの桜
食とみどり技術センター #08
1/250ƒ/8ISO 16024 mm



天気が良いのも明日まで。明日は撮影日和ですが、明後日の土曜日は天気が大荒れになるそうなので、桜も散ってしましそうですね。

今年の桜の撮影がまだという方はお早めに。


気象庁天気予報サイト

2013年4月1日月曜日

Failure photography 0002



あえて失敗写真を取り上げて今後の撮影に活かす、Failure photographyの2回めをお届けします。


景観地や観光地で人が写り込んだ写真は、見た目にもあまり美しくないですよね。近年は肖像権も非常にナーバスになってきているので、その辺りも写真を撮る上ではネックになってきます。

かと言って、撮影の為に人の流れを止めるなんていう事はマナー違反ですので、なんとか撮影テクニックでなんとかしたい所です。

基本的には歩いている人がカメラの前を横切っても、シャッタースピードが1秒以上開いていれば、写真に鮮明に写る事はありません。

夜間の撮影では絞り(レンズから入ってくる明るさの調整)を全開放にしても、太陽光がなくて暗いため、低ISO感度で適正な露出を得ようとしても、自動的にシャッタースピードは通行人が写らない1秒以上を稼げるのですが、日中は明るい為に夜間のようにはいきません。


2013年3月27日水曜日

Sacriphotography0009



近所の川沿いの桜も満開に近づいてきました。



Sony Cyber-shot HX30V使用
DSC01130
1/125ƒ/5ISO 10033.6 mm



大阪の明日の天気は少し雨が降るようなので、花が散ってしまわないといいのですが。

うまく満開になればD800を持ちだして撮影してみようと思います。

人のいない夜に訪れて、夜桜を撮ってみるのもいいかもしれませんね。

2013年3月23日土曜日

大丸心斎橋店北館の屋上庭園に行ってきた!



先日、クラシック&中古カメラ掘り出し市のイベント会場である、大丸心斎橋店北館に行った時に、イベント会場の14階から屋上庭園に出るドアがあったので、ちょっと行ってみました。



入り口の自動ドアを開けると、階段が植物で彩られている。
大丸心斎橋店北館 屋上庭園 #12


2013年3月22日金曜日

クラシック&中古カメラ掘り出し市に行ってきた!



クラシック&中古カメラ掘り出し市に行ってきました。


最新のデジタル一眼レフカメラは写りも素晴らしいし、なにより何枚シャッターを切ってもお財布が痛くないという初心者にはありがたい環境です。

私もNikonのD800というデジタル一眼レフカメラを持っていてその恩恵に預かっている訳ですが、最近フイルムカメラが気になってしかたがありません。

写真を撮ることも好きですが、カメラ特有のメカニカルな感じが好きなんです。

昔のフイルムカメラはデザインや工業製品としての質感などが、非常に魅力的です。

もちろんフイルムで撮るというのは、独特の作業のような儀式が必要でそれ自体魅力なんですが、とりあえず今回はメカニカルな工業製品を見に行くというコンセプトでクラシックなフイルムカメラを眺めて来ました。



会場は大丸心斎橋店の14階、入場料は無料です。
クラッシク&中古カメラ掘り出し市 #01


2013年3月8日金曜日

円形歩道橋を撮影してみた!


愛知県名古屋市天白区の原1丁目交差点にある、円形歩道橋を撮影してみました。


機材はD800とトキナーフィッシュアイ10-17mmと三脚です。



どーん! 円形歩道橋 #11
ISO100 14mm F16 10Sec × 20枚 コンポジット合成


2013年3月7日木曜日

東山スカイタワーで夜景を撮ってみた!



名古屋旅行の時に東山スカイタワーで夜景を撮ってみました。

東山スカイタワーは愛知県名古屋市千種区にある展望タワーで、標高214mの高さから名古屋の夜景を360°パノラマで楽しめる、夜景100選にも認定された夜景スポットです。

名古屋の夜景スポットをインターネットで探してここが良いという情報を元に向かいました。

車で訪れたんですが、スカイタワー前駐車場というのがありまして、こちらが17:00以降は無料になるのでお得ですね。17:00より前に入庫すると普通車は800円かかりますから、夕日や夜景を見たい人は時間を調整して行かれる事をオススメします。タワーの入館料は大人300円です。これは安いもんですね。

4Fと5Fが展望室になっており、エレベーターで5Fにお進みくださいと入り口の係員さんに案内されます。

エレベーターがガラス張りで出来ているので、高所恐怖症の方はあまり外を見ないほうがいいかもしれません。エレベーターの浮遊感と高度感でかなり怖いですから。

5F展望室につくと、結構混んでました。土曜日の17:10ぐらいに行きましたが、夕日目当てのカップルや家族連れがたくさん訪れていました。

その中を縫うように下にカメラを向けて撮影してみました。


2013年3月5日火曜日

博物館明治村に行ってきた!

先日、愛知県犬山市にある博物館明治村に行ってきました。

明治村というのは、明治時代に立てられて残っている文化価値に高い建物を、広大な土地にそのまま移設したテーマパークです。

写真を交えてチラッと紹介などしたいと思います。


2013年3月1日金曜日

E マウント 35mm f1.8 OSS Sony NEX 用 標準レンズをレビューしてみた!



SONY 単焦点レンズ E 35mm F1.8 OSS SEL35F18を購入したのでレビューをお届けします。

私は初期型のNEX5のE 16mm F2.8とE 18-55mm F3.5-5.6 OSSのレンズキットを2011年に購入して持っているのですが、使い始めてからもう少し明るいレンズが欲しいと思って、まずは2012年3月に発売されたE 50mm F1.8 OSSを購入しました。

この構成でも望遠以外は大抵の物が撮れるのですが、E 50mm F1.8 OSSは画角(換算約75mm) が狭くてスナップ写真を撮る時には、自分には扱い辛くて、換算50mmクラスの明るいレンズが出るのを待っていました。

今回レビューするE 35mm F1.8 OSS(換算約50mm)が2012年12月にようやく発売され、価格が下がってきたので今回購入したという訳であります。



内容物 E 35mm F1.8 OSS #02


2013年2月11日月曜日

メルテック5WAYシステム電源をレビューしてみた!



前回のエントリーの富士山撮影&CP+旅行は2泊4日の車中泊だったのだけど、車中泊で問題になってくるのがカメラ機材などのバッテリーの充電の問題。 

宿を取ったり、ネットカフェに入れば充電は出来るけど、それをしないで経費を浮かせようとするのが車中泊。

 今まではこういうインバーターを使って対策をしていました。

新品価格
¥1,980から
(2013/2/11 22:18時点)

車のDCソケットを使って、家電を使えるようにする商品。 

エンジンをかけている時は充電出来ていいのだけど、当たり前だけどエンジン切ると充電出来ないわけで、夜に寝ている間に充電出来るバッテリーのような物を探していた。

100Vのコンセントがついている、持ち出しが出来る、大容量って条件で探しだしたのがこちらの

メルテック ( Meltec ) 5WAYシステム電源


新品価格
¥10,820から
(2013/2/11 22:27時点)


旅行等で使った使用感をレビューしてみました。


2013年2月6日水曜日

富士山を撮ってみた!


富士山は素晴らしい。

 先日、横浜のCP+ に行ってきました。(CP+の写真はこちら。コンパニオンさんしか撮ってませんが) 

せっかく大阪から横浜まで行くのだから、なにか風景でも撮りたいな~と思って、真っ先に思いついたのが富士山。 

富士山を見るのは今回が初めてではないけど、写真に撮るのは初めてなのでちょっと興奮してた。

とりあえず、撮影ポイントなどの下調べはしないで、車で富士山の周りをグルっと回って、よさそうな景色があったら撮ってみるというスタンスでいってみました。


2013年1月1日火曜日

関西国際空港の展望台から初日の出を撮ってみた!



あけましておめでとうございます、本年もよろしくおねがいします! 

さて、初日の出である。

というか朝日の撮影自体がはじめてなので、まずはスポット探しから。 

大阪 初日の出 スポットなどで検索してみて関西国際空港の展望台が初日の出営業をしてるという事で行ってきた。 

本当は大阪府咲洲庁舎展望台に行きたかったのだけど、完全予約制で予約も締め切られていた為断念。来年はこちらに行ってみたい。

関空の展望台はこの日だけ4時からオープンするので、その時間に合わせて車で向かってみた。 

駐車場につくと係員さんに「おめでとうございます」と言われたので、一瞬「はっ?俺キリ番でもゲットしたんか?」って思ったけど、そう言えば新年でしたよね~カッコ悪い・・・

展望台の4階のカフェにはもうすでに初日の出待ちの人たちが沢山いた。

カフェからでも初日の出は見えるけど、外に出た方が写真撮るには良いので、場所を探ってみると、一番良いのは5階の東側がベストポジションのようで、何人かが三脚を立てて場所取りをしてたのでそこに陣取る事にしました。 

とりあえず初日の出の時間まで3時間程度はあったので、空港の夜景を撮ってみました。